靴の問題は、特に女性の方が悩まされる機会が多いと思います。
サイズが合わなかったり、特定部位に負担をかけてしまったことで
外反母趾になってしまう人も少なくありません。
そもそも靴は、標準的な足のサイズに合わせて作られていて
少しでも足が大きかったり、小さかったりすると欲しい靴が
なかなか見つからないのが現状です。
そんな課題を解決するプロジェクトを見つけたので紹介。
ShopInstantShoe Project
ヨーロッパにある「ShopInstantShoe」協会(7つの会社から構成)は、履く人の足のサイズに合わせた靴をすぐに作れる「ショップインスタントシュー(ShopInstantShoe)」システムを開発しました。
靴屋に来店したお客さんは、最初に足のサイズを測ります。あとは、好きな靴を選ぶだけでサイズがピッタリな靴が用意されます。
これを靴屋さんに設置して、お客さんの足にピッタリ合う靴をその場で作る!