新しい土地に引っ越したりすると、どの病院に行けばいいのか評判が分からなくて迷いますよね。そんなときに非常に頼りになる口コミサイトの紹介。
病院検索口コミサイト「Caloo」を運営する「カルー株式会社」は2010年11月4日、日本で初めて、全国の病院別、病気別治療実績を無償で公開しました。
厚生労働省が発表している診断群分類包括評価(DPC)の治療実績データをもとに、全国1607の病院、また、953種類の病名から検索することが出来ます。
以下、ざっくりですが使い方の説明をしていきます。
病名検索
まずは、病名から検索してみました(全国病院別治療実績検索)。
とりあえず思い付いた「中耳炎」で検索。
病気に関する病院全体の治療実績として、平均在院日数などが表示されます。大まかな治療日数が把握できるのは良いですね!
下の方を見ると、治療件数の多い病院が順番に表示されています。これで、どこの病院が一番病気を対処しているのか分かるんですね~。ここは多い方が経験があって安心かも。
つぎに、病院名で検索してみました(やり方は病名検索と同じです)。
病気ごとに右側に治療件数と、全国(あるいは地域内での)順位が表示されます。ここの病院近くて通いやすいんだけど、どんな感じなのかな~って時に使うといいかも。
感想
こうやって、どんどん情報公開してくれると、もっと良い社会になると思うんだけどな~。病院同士の競争も増えて、より質の高いサービスを提供するように変化していくだろうし。そして、DPCを導入していない病院は淘汰されていきそうな予感…。