三菱電機から発売される炊飯ジャーは何と!蒸気が出なくなるらしいです。
三菱電機は、蒸気が出ないIHジャー炊飯器「蒸気レスIH NJ-XS10J」を2月1日より発売する。
引用元:日経産業新聞
いつも3段ぐらいの棚の真ん中にジャーを格納しているんですが、蒸気が棚の中にこもってしまうため、毎回棚の引き出しを引っ張ってジャーを外側に出しています。それでもなお、周辺の壁などに水滴が付いてしまうため、かなり困ってました。
売り上げランキング: 39629
三菱電機から発売される炊飯ジャーは何と!蒸気が出なくなるらしいです。
三菱電機は、蒸気が出ないIHジャー炊飯器「蒸気レスIH NJ-XS10J」を2月1日より発売する。
引用元:日経産業新聞
いつも3段ぐらいの棚の真ん中にジャーを格納しているんですが、蒸気が棚の中にこもってしまうため、毎回棚の引き出しを引っ張ってジャーを外側に出しています。それでもなお、周辺の壁などに水滴が付いてしまうため、かなり困ってました。
世界的な不景気により、各社大きな方向転換に差し掛かっているようです。「キャノン」も主力のデジカメや半導体部門で大きく伸び悩んでしまい、とうとう内部の構造改革に着手したようです。
総合R&D本部とやらを1日付で新設して、その下にイノベーション推進センターや技術フロンティア研究センターなどを設置。ディスプレーや医療機器などの開発を加速する狙いだそうです。
Canonの最近のヒット作といえば、5D MarkII!年末は売り切れ店舗続出で結構な台数が売れたようです。シャッター音も小さく、まさに名機ですね!ビューファインダーだけはちょっと頂けませんが…。
研究部門という性格上、すぐには結果が出てこないかもしれないけど、一眼レフには大きな期待を寄せているので、今後ともよろしくお願いします。
「iriver(アイリバー)」といえば、あのキャラクターを彷彿とさせる音楽プレイヤー「Mplayer」を発売したことで有名(!?)ですが、
こんどは、デジタルフォトフレーム「framee-M」を発表してきました!
もちろんディズニーライセンスも取得済みですよ♪
- ミッキー or ミニーの耳タブが付いた外観
- リチウムイオン内蔵蓄電池(コンセント不要)だから、外出先でも楽しめる!
- 3.5インチ(320×240ドット)の液晶を搭載
- 1GBのメモリーを内蔵!
- 静止画はもちろん、動画や音楽も再生できちゃう
- 時計/カレンダーといった便利機能付き
- 価格もお手頃、9,999円 (税込)。
小さいお子様向けのプレゼントとして、おひとつ如何でしょうか。
仕組みはとても簡単で、なぜ今まで出てこなかったのかが不思議なくらいです。値段が高いのが難点ですが、そのうち買っちゃいそうな予感。